施工事例
-
2022年05月20日
小山市にてパネル工事他
こんにちは!TMKです。
今回は栃木県小山市でパネル工事を行いましたので、その様子をご紹介します。
施工箇所:パネル、パネル下地
施工期間:約4週間
使用材料:パネル、Cチャン -
2022年04月29日
八重洲にてLEDパネルの取り付け工事他
こんにちは!TMKです。
今回は八重洲でLEDパネルの取り付け工事を行いましたので、その様子をご紹介します!
前回の記事の続きです。施工箇所:窓
施工期間:約4週間▼施工の様
-
2022年04月22日
新宿区にて装飾金物工事他
こんにちは!TMKです。
今回は新宿区で装飾金物の工事を行いましたので、その様子をご紹介します。
なかなか珍しい工事になりました。
普段はこういった見た目を楽しませるようなものの取り付けなどが少ないの -
2022年04月15日
稲毛海岸にて侵入防止工事と手摺り改修工事他
こんにちは!TMKです。
今回ご紹介するのは侵入防止工事と手摺り改修工事の様子です。
稲毛海岸にやって来ました。この日はとてもいい天気でした!
施工箇所:アルミの柵、手摺り
施 -
2022年04月08日
朝霞市にてグレーチング工事
今回ご紹介するのはグレーチング工事です。
埼玉県朝霞市にやって来ました。グレーチングという洒落た響きですが、実は側溝の蓋のことです。
「側溝の蓋」だと地味すぎて、誰も見向きもしないかもしれませんが、横 -
2022年03月31日
伊勢市にてパネル工事他
こんにちは!TMKです。
今回ご紹介するのはパネル工事の様子です。
伊勢神宮や伊勢うどんで有名な伊勢市までやって来ました。
関東を飛び出したのは1か月ぶりです!施工箇所:パネル、パネル下地
-
2022年03月08日
松戸市にて巾木工事とその他工事
こんにちは!TMKです。
今回ご紹介するのは巾木工事の様子と、フラットバーの工事です。
施工期間は約1日。みなさん、巾木とは何かご存知でしょうか?
意外と身近にあるものです。
ご -
2022年03月08日
センター南にて手摺り工事他
こんにちは!TMKです。
今回ご紹介するのは、センター南で行った手摺り工事などの様子です。施工箇所:手摺り、コン止めアングル
施工期間:約2週間アングルとは、ローマ字の「L」の形状をして
-
2022年03月04日
またまた江東区にてラス工事!
こんにちは!TMKです。
今回も、前回ご紹介した施工事例に引き続き、江東区でのラス工事の様子をご紹介いたします!
「ラス」とは塗り壁の際、下地にするための金網のことで、メタルラスや鉄線を編んだワイヤーラスなどの